メダカと自転車とetc.

元経理屋がメダカを分析したり、自転車で出かけたりするブログです

MENU

メダカ飼育数拡大プロジェクト③

f:id:historynt-02bs:20210814151514j:plain


毎日お疲れさまです

管理人のホビーライフです

 

今回はシリーズです

メダカ飼育数拡大プロジェクト③

最後までよろしくお願いいたします

 

 

種類毎の飼育数を決める

良いメダカを育てるために必要なのは「数」です

とにかく「」を育てるに尽きます

 

品種ごとの飼育数を決めるときには固定率を参考にします

固定率とは、品種としての特徴をもった個体の出現率のことです

例えば固定率10%とは、100匹育てれば10匹は誕生するということです

ここではわかりやすく 1品種100匹を目標にすることにします

 

選択と集中

飼育数と飼育種類は飼育可能範囲を超えると反比例します

要は

種類が増えるほど、種類毎の飼育数が少なくなるということです

 

ここでメダカ飼育数拡大プロジェクト②で算出した飼育可能数を使います

少なくとも900匹、最大で1300匹程度は可能

 

仮に

1品種につき100匹育てるとしたら、9〜13種飼育可能となります

 

現在は30〜40種いますので、残す品種を選ばないといけません

そこで、大きく「累代」と「掛け合わせ」に分けます

 

累代の場合

品種名があり広く認識されている種類とします

以下から5種類までに絞ります

  • 紅帝
  • 極龍
  • 透明鱗三色
  • オーロラ系
  • 梅本ブラック
  • 麒麟

etc

絞るのは時間がかかりそうです

 

掛け合わせの場合

名前がなくこれから作っていくものとします

5種類までに絞ります

上記で絞った品種の以外の品種どうしの掛け合わせしていきます

 

飼育環境の検討

効率よく産卵してもらうために必要なこと

・温度 25〜28度

・照明時間 13時間以上

上記2つの条件をクリアできれば効率よく採卵できそうです

さらにグリーンウォーター飼育をすることで稚魚の生存率を上げられそうです

 

よければこちらも合わせてどうぞ

まとめ・補足

  •  1種類100匹を目標にする
  • 品種の選択と集中をする
  • 稚魚を育てられる準備をしておく

 

インスタグラムはこちら

f:id:historynt-02bs:20210804010034p:plain