メダカと自転車とetc.

元経理屋がメダカを分析したり、自転車で出かけたりするブログです

MENU

メダカの卵 有精卵でも産まれないことあります

こんにちは

管理人のホビーライフです

4月になりシーズンインしましたね!

管理人は昨年からワクワクしすぎて

加温飼育を始めちゃいました

f:id:historynt-02bs:20210424163202j:plain

今回は

「メダカの卵って有精卵でも産まれないことがあります」

っていうテーマで書いていきます

最後まで読んでいただけると嬉しいです

 

 

f:id:historynt-02bs:20210412123931j:plain

  1. シーズンの早いうちは無精卵が多い
  2. 有精卵でもカビます
  3. カビ以外の原因も!
  4. まとめ

 

     1.シーズンの早いうちは無精卵が多い

  • 冬眠からの目覚め(スイッチ)がバラバラ

 日光浴のイラスト(男性)

  暖かい日が多くなり活動が活発になってきました

  冬眠からの目覚めに時間差があり卵は無精卵が多いです

     2.有精卵でもカビます

 カビ菌のイラスト

  卵は栄養豊富です

  水カビは卵に付着して有精卵でもダメにしてしまいます

  • 止水は水換え頻度が低いとやばい

 水を張った洗面器のイラスト

  メチレンブルーやカルキ抜きしていない水でも頻繁な水換えが必要です

  それでも水量は多めの方が良いです

     3.カビ以外の原因も!

  • タンクメイトや虫にも食べられているかも

 ヤマトヌマエビのイラストタニシのイラスト線虫のイラスト

  知らなかったことなんですが一緒に飼育しているタンクメイトや

  入り込んでいる虫に食べられている可能性があります

     4.まとめ

卵の孵化率を上げるためにやったほうがいいことをまとめます

  • 卵は産卵床ごと移動する
  • 無精卵は早めに取り除く
  • 専用容器に移して水替えは1日1回を目標に

 

インスタグラムも更新しています

f:id:historynt-02bs:20210418012608j:plain